無意味の隙間
日記、メモ、その他
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
買い物客と労働者
この世界には 2種類の人間がいる… 買い物客と労働者… 君はどっちだ!
シムの声 - SImCity Buildit wiki*
2017/03/07(火)
permalink
探し物
ついこの前、実印が見当たらなくなった。1時間ぐらい探したんだけど見つからなかった。しかし、部屋の中にあるのは確実だし、近日使うというわけでもないので、井上陽水の例の歌を口ずさみながら、探すのをやめた。
そしていま、あのとき何度も探した引き出しの中の目立つところに、ポンと入っているのを見つけた。私の目ってなんだ。フシ穴にもほどがある。
今日はなぜその引き出しを開けたかと言うと、別の探し物をしていたのだ。それは例によって見つからない。またあれを口ずさもうかな。
2017/03/03(金)
permalink
食生活
私はけっこう、健康的な食生活に気をつかっていると思う。でも、どうしてもそれが適わない日だってある。
すると、ふだんは気をつかっている分、“今日はだめだな” という気持ちが強く、その気持ちに引っ張られて、調子を崩しかけたりする。
一方、ラーメンとパンばかり食べてるあの人は、いつもだいたい元気。
2017/03/03(金)
permalink
世界に合わせて踊る
世界は常に動いてる。向こうから新しいものや、知らないものがやってきて、その度ちょっと面倒だったり、たまにとても大変だったりする。そんなの当たり前だと思ってた。
でも、もしかすると、こっちから新しいものや知らないものに触れていれば、急に周囲の流れが何かを突きつけてきて困ることも少なくなるんじゃないか? 運命は、惰性で生きてる人を許さないんじゃないか?
そんな、根拠のない予感。
どのみち、せっかく生きているのに惰性で生きるのはだめだ。気をつけなければいけない。だからって、私がいきなりマラソンを始めたり、船舶免許をとったりする必要はないと思う。この際、自分にできる心がけを決めておこう。
普段はあまり話さない人と話そう
親しくもない人との会話って、たまにストレスやトラブルにもつながるので、余計なコミュニケーションを避けてきた。
でも、親しくもない人との会話だからこそ、発見なんかもあって、良い変化につながることもありそう。私は、面倒な人と関わってしまうことを恐すぎているのかも。
面倒だから止めとくってことを止めよう
例えば、4つ先のなにもない駅から徒歩8分のワイン屋さん。すごく興味があったんだけど、行くのは面倒だなと思って止めていた。まず、そのワイン屋さんに行こう。
今日はお金がなくて仕事があるから無理だけど、次にお金が入ってのんびりできる日に行こう。無理してすぐに行くことはないけど、この動機を頭のどこかに置いといて、隙あらば行こう(だんだん少し甘くなってる?)。
中途半端でも気にしないようにしよう
いままでの私なら、こういうリストが2つしか思い浮かばないうちに、今日の空き時間がなくなりそうになったら、“2つは中途半端だからなし” ってことで、なかったことにしてしまいそう。でも中途半端でも良しとしよう。
ひょっとして、世界に合わせて踊るって、こういうことなのかも知れない(そうか?)。世界のBPMは私が思ってたより速めらしい(いままでの私なら恥ずかしくて削除していたに違いない文)。
2017/03/02(木)
permalink
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
トップ
フリーエリア2
にほんブログ村
New Entries
もう今日は外にでない
めんどくさい
リラックス
治安の悪い国では
黒猫
キャンペーンガール
愚かな私
ライブにて
サイコパス
買い物客と労働者
好きなブログ
小明の秘話
空想スウプ
毎日鉄板の上で焼かれて
塩で揉む
Fuzzz 地味で不思議な話と雑記とメモと
harumemo
Archives
2017年8月
(1)
2017年7月
(1)
2017年6月
(2)
2017年5月
(4)
2017年4月
(1)
2017年3月
(4)
2017年2月
(5)
2017年1月
(9)
2016年12月
(5)
2016年10月
(1)
2016年9月
(1)
2016年8月
(2)
2016年7月
(3)
2016年6月
(4)
2016年5月
(4)
2016年4月
(2)
2016年3月
(1)
2016年2月
(2)
2016年1月
(2)
2015年12月
(6)
2015年11月
(3)
2015年10月
(2)
2015年9月
(7)
2015年8月
(7)
2015年7月
(26)
2015年6月
(23)
プロフィール
ただのアラサー女。怪しい自由業の傍らバンドでギターやベースを弾くインディーロック好き。
メールフォーム
メッセージ歓迎。苦情もこちらへ。
タイトル
名 前
メール
コメント
Search Form
PVランキング
フリーエリア4
フリーエリア1